北の国から
hollyは今、ツタヤ通いをしております。
ツタヤが2週間レンタル(旧作)になったので思いっきりDVDを楽しんでいます。
「北の国から」の最初のシリーズから順番に借りて、じっくりと観て懐かしんでいます。最初のシリーズはわりと記憶にありますが、「巣立ち」とか「初恋」とかは観てなかったのか覚えがありません。なので新鮮でした。
「同じもの何回観るの~」って家族によく言われますが、しつこく何度も観ています。細部にわたって楽しむってヤツです
今更ながら、音楽いいですね。あのメロディーが流れるだけで、景色が目に浮かんでくる…。
「時代」とか「遺言」などは、宮沢リエ演じる「しゅう」が登場すると流れる「しゅうのテーマ」、中嶋朋子演じる「蛍」のシーンで流れる「蛍のテーマ」、それぞれが素敵なメロディー。
それに何よりhollyは「純」を演じる吉岡秀隆がいいなあと思えてきました。
一つの役をこんなに長く演じられるってなかなか無いことですよね。
彼は「寅さん」の妹さくらの息子役もやっていて、こちらもほぼ実年齢でやり通しています。
ごく若いときからこんなふうにライフワークみたいに演じていける役に恵まれるって幸運だなあと思います。
最近のコメント