昨日は暖か
昨日は気温も12℃まで上がり暖かな1日
寒さで元気がなかったビオラもたっぷりとお水をもらってちょっと元気快復
こんなにキレイな色だった唐辛子ももうお終いです
2009.11.30 2010.1.19
フリージアとアネモネはお家の中で冬越しです
アネモネは早く伸びすぎちゃったんです。
もっと遅くに植えつけて、この時期にちょっと芽が出て葉っぱが出るくらいが冬越しにも最適なかんじです。
もう一鉢のほうはちょうど良いかんじですけどね
このくらいだと葉が痛まずに冬越しできると思います
それに茎もしっかり丈夫に伸びてくれそう
こちらは水仙、まっすぐな芽がスクッと出てきました
チューリップ(おやゆび姫) クロッカス
クロッカスは庭にもありますが、春1番に咲いてくれるので今年はプランターにも植えました。
| 固定リンク
「庭と菜園」カテゴリの記事
- わが家の野菜たち(2017.08.12)
- 牡丹の命短くて(2017.05.27)
- 水仙(2017.04.30)
- アナベル(2016.06.18)
- この花は何て名前かな(2016.06.05)
コメント
おじゃまするのが遅くなりました~

暖かくなったと思えば急に冷えたりの毎日ですが、
hollyさんのお庭では早くも水仙やチューリップの芽が出たんですね~春はもうすぐ!
今年も素敵なお話楽しみにしてます
投稿: 六花 | 2010/01/24 01:05
六花さん
お花の芽が伸びてくると嬉しくなってきます。
まだ大寒を過ぎたばかりというのに、春の息吹を感じますね。
今年もポケポケっといきますので、よろしくね
投稿: silent-holly | 2010/01/24 23:49