マカロン
☆Kazunoli・Murata のマカロン☆
前に《和栗のモンブラン》 を買ったお店
Kazunoli・Mulata 今日はマカロンがまだあったので買ってきました。
Kazunori じゃなくて Kazunoli でした
ピスタチオ、ショコラ&カシス、ゴマ
この他に、レモン、ココナッツ、イチゴ、コーヒー、キャラメル、ショコラ、抹茶、マロン&カシス、ローズ&フランボワーズと種類が豊富です。
売り切れの種類もあり、ピスタチオは最後の2こでした。
マカロンは表面はサクッとしていて中はしっとりめ、クリームにも生地にもしっかりピスタチオの味がして、小さいのにピスタチオを満喫できる感じです。
やはり、噂のマカロンはタダモノではない
前回、お気に入りになったパリブレストと洋梨タルト、他にくるみのタルトとガトーショコラを買いました。
くるみのタルト ガトーショコラ
パリブレストはナッツ(アーモンドかな?)の味が濃くて美味しい生地にショコラとクリームがはさまっています。
ちょっと気になる香りづけがされていて、一口食べて「ん?何の香りかなあ~」って思いました。どこかで知っている香りなんだけど…
う~~ん、贅沢
| 固定リンク
「MY DIARY」カテゴリの記事
- holly-gardenへようこそ(2017.01.02)
- 海も春の色(2018.03.25)
- はなびら餅(2018.03.09)
- 初詣(2018.01.05)
- あけまして(2018.01.03)
コメント
どれもこれもおいしそうですね
。」
お菓子類は和洋を問わず大好きなRokuですが、
いまだにおいしもいマカロンを食べたことが無いせいか、
「こんなものが、何でこんなに高いんだ
などと不埒なことをいっておりました
是非こちらのマカロンを味わってみたものです
投稿: Roku | 2009/02/20 09:55
Rokuさん
実は私も食べてみるまでは「こんな小さいのに高い~」って思ってました
どれも素材が吟味されていて味が濃厚ですよ
それなのに、家の男たちは
のほうがイイ」そうです。
「やっぱりケーキ
投稿: silent-holly | 2009/02/21 01:25
お近くの店なのでしょうか?
おいしそうなお菓子が一杯ですね。
太ることを気にしなくて良いなら
全種類 食べたいです。
投稿: 林 | 2009/02/21 22:35
林さん
もマカロンも定番の他、季節によって種類が変わるようです。
このお店は多賀城なので、家から車で10~15分で行けます。
ケーキ
ほんとにねえ~体重増加の心配さえなければ全種類制覇したいところです。
毎週、1種類づつ食べるのはどうでしょう~ね
投稿: silent-holly | 2009/02/22 16:30