怒涛の最終回
テサギ
ついに最終回
タムドクがスジニと再開するシーン
「どこにも行くな」って抱きしめる姿に思わずキュンでした。
コ将軍もフッケ将軍も戦闘で死んじゃうんですよ。
二人ともいい俳優さんだから、感動的なシーンになってましたねえ。
最後のエピローグ的なところ、ちょっと物足りないかんじ?かなあ
キハは結局、黒朱雀になってしまったわけで、タムドクの手にCGで弓が現れたけど、あれって、ファヌンがセオを射たようにタムドクもキハを射たっていうこと? そこらへんが、解り難かった。
キハをもっとはっきりと黒朱雀にして、タムドクが涙をこらえて弓を射るっていう展開にして欲しかった‥つまり、2000年前のセオとカジンの立場が反対になるっていうことで。 そういう意図は見えてるんだけど、映像としてはストレートに伝わってこないもどかしさがあったよね。
それから、これからのストーリーを予想させる意味合いをもたせて、最後にスジニとのシーンがあるとよかったのに…… これは私の贅沢な願望です
歴史ものでしたーみたいなナレーションで終わったのは、う~ん…正直に言えば不満です。
これだけ、壮大なスケールのファンタジックロマンとしては、もっと、もっとエンディングは凝ってほしかった‥韓国ドラマの弱点、時間がなかったってことかな?
なにはともあれ
6ヶ月間、
させてくれて
ありがとうヨンジュンさま
| 固定リンク
「BYJ」カテゴリの記事
- 42回目の誕生日(2014.08.31)
- 2年ぶり(2013.10.21)
- テンション上がる~(2011.06.03)
- 2月のカレンダー(2011.02.11)
- 羽田空港のヨンジュン(2010.12.14)
コメント